March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ドラマ『OLにっぽん』の感想。

『OLにっぽん』というドラマを見ました。

自分の会社の業務が中国に業務委託されてしまう、どうする私たち(日本人)!?・・・・・・というのが、このドラマのテーマの一つですが、見ようと思ったきっかけは冒頭のロケ地が杭州だったからに他なりません。杭州(こうしゅう)と聞いてまずたいていの日本人は発音も同じ広州(こうしゅう)を連想するため、ビジネスマンの間では「くいしゅう」、航空会社や現地に滞在している日本人は中国語の発音により近い形で「ハンジョウ(ハンチョウ)」と言います。ドラマでは主演の観月ありさが「こうしゅう」と発音していましたが、これは何か別の意図があったのでしょうか。

ドラマの詳細なあらすじは公式ホームページをチェックしてください。
http://www.ntv.co.jp/ol-nippon/

» read more

「常識」で考えられそうな問題?

先月だったか、文华路[wen2hua2 lu4]から天目山路[tian1mu4shan1 lu4]を縦に突っ切る古翠路[gu3cui4 lu4]を韓国人の友達の自転車に乗せてもらいながら走っていると何か発見した様子で自転車をとめて指を指し、彼は私にこう言いました。

「アレ、何かわかる?」↓

picture - ガードレール
(この写真を見てピンときた方はすごい)
» read more

杭州、天気が悪かったゴールデンウィーク

昨日、東方文化園へ行き、明日ゴールデンウィークの最後は再び未来世界へ行きます。連日朝5時半起きというスケジュールだったのですが、今日だけ唯一早起きの必要なし。ということで安心したのか、起きたらすでに時計の針は午後の1時を指しておりました。うーん、やれやれ。
洗濯物と部屋の掃除、洗濯機が回っている間にビグザムを作り今に至ります。ある意味充実したゴールデンウィークでした(ちなみに中国語でG・Wを黄金周[huang2 jin1 zhou1])

picture - bigzam
(友だちのお土産。説明書が要らない唯一のガンプラではなかろうか?)

こちら杭州でもデモは起こりました。

(普段からこういったことが起こる温床はあるけれど…)最近いつの間にか反日の動きが強くなり、9日の北京で起こったデモに続き16日土曜日にここ杭州でも起こりました。決して興味本位という意味ではなく、実際この目で直に見て確認したいという気持ちでしたが急な用事があり行けませんでした。

Demo - policemen
(午後予定されていたコースにて。デモ隊はすでに通ったあとなので警察官たちが芝生で休憩中)


詳しいニュースは杭州ナビの「気になるニュース」を見ていただければわかるかと思います。http://www.hznavi.com

日本でどういう報道のされ方をしているかはわかりませんが、私の友人知人から送られてくるメールに「あぶないから帰ってこいよ」なんていう内容が書かれています。ただ少なくとも杭州は日常生活するうえでは何一つ危険なことはありませんので、マスコミがただ一方的に不安と不満をあおるような報道の仕方にはウンザリします。
» read more

杭州、去年のこの日は20度。今年はマイナスで雪が…。

土曜日、朝起きたら雪が積もっていた……。

春なのに雪!?
(家の近所で撮影)

春なのに雪!?02
(近所に駐車してあった車は全部こんな感じ)

いやぁ、春なのにこんなに積もるぐらい雪が降るとは思いませんでした。
(本当に今日撮った写真です! 1月2月の画像ではありません)
» read more

牛乳、保存期間は8ヶ月?

中国のロングライフ牛乳日本にいるときは毎日飲んでいた牛乳。しかしこちら杭州に来てからはあまり飲まなくなっていました。理由は夏と冬に電力不足になって家が停電するからです。特に夏停電すると一気に冷蔵庫の物がくさっちゃって、無理して食べようものなら一発でお腹を下します…。他にも、どうも日本の牛乳と味が違うところが気になっちゃって、去年はなんと牛乳を飲んだかどうかも覚えていないぐらい飲んでいませんでした。

でも仕事を始めてからチョット怒りっぽくなったような気がして「こりゃあカルシウムを摂取しなければ!」ということで飲み始めることにしました。そこで手を出したのが写真の「ロングライフ牛乳(名称合ってます?)」。お店では1年中、普通の棚に陳列されているのに腐らず、保存期間は8ヶ月とおよそ牛乳の保存期間だとは思えない代物…。

とりあえずどれが自分のお腹にしっくりくるか、近所のスーパーでよく見かけるロングライフ牛乳をまとめて買って、まずは飲み比べすることにしてみました。あと数本ですので、飲み終わったらレポートします。

カンフーハッスル、日中笑いのツボの違い。

少林サッカーの監督・主演のチャウ・シンチーの最新映画カンフーハッスルを映画館で観てきました(中国語名は監督=周星驰[zhou1 xingq1 chi2]、映画名=功夫[gong1 fu] )
カンフーハッスル
(中国の宣伝ポスター)

さて実は今回初めて映画館へと足を運んだわけですが、日本のシネコンと呼ばれているスタイルを想像していただければと思います。100席ほどのミニシアターがいくつもあり、公開中の映画を30分おきに観ることができるようになっており、回転率はかなり速いのではないでしょうか。
中国映画館
(杭州平海路辺り)
ダフ屋(?)
(会員カードを持っていない人たちに声をかけ、差額を稼いでいる人たち)
ポップコーン売り場
(売店。ポップコーンやコーラ等)
館内設備
(今度公開の映画のCMとかが流れた)

ではこのカンフーハッスルの内容がどうだったかというと、正直「ドリフのコントが随所で延々と繰り広げられる」感じでしょうか。古典的と言ってしまうとギャグが古臭かったイメージに思われるかもしれませんが、爆笑ではなく、クスクス、と言った笑いをさそってくれるように思います。
中国人とは笑いのツボがかなり異なるのではないか、ということ。

※続きの文面では一部ネタバレしていますので、それでもかまわない方のみお読みください。
» read more

中国でBMWとベンツの接触事故 〜中国杭州高級車事情〜

BMWとベンツという2大高級自動車の接触事故がありました。中国だからと言って車が安いわけではありません。むしろ関税がかかり、日本で買うより数段高い値段なはずです。

BMWとベンツ
(事故直後。ちょっとわかりづらいですが野次馬が群がってます。)

新聞やネットのニュースでたまに見る「平均所得」というのでは約3000元(1元=約14円)などと言われていましたが、実際にここ杭州で友人知人に聞いて回った限りでは、中国の大学を出たばかりの人たちの給料でだいたい1500元ほどでした。

これじゃあローンも組めそうにありませんが、それじゃあ一体どうしてこのような事故が起こったのでしょうか。(大学出たてでいきなりBMWやベンツを買うわけないだろー!というツッコミはひとまず置いといて……)
» read more

2005年、杭州初雪。

去年の12月28日に降って以来、約2週間ぶりの雪となりました。

今日も雪
(浙江大学正門前にて)

今回は水分の多い雪だったためか、昼間の晴天で積もることなく全部融けてしまいました。しかし明日は最高気温が1℃?? しかも大雪の可能性なんだとか。積もったら楽しいし、どうせ週末だからいいのですが、前回のことのようだとかなり危険かもしれません。

積雪杭州
(近所)

道路は車のスリップ事故などを防ぐためにきちんと除雪がされていましたが、それ以外は「せっかく積もった雪を片付けるな!」という住民の反対があったため行わなかったんだとか。で、片付けなかった結果、こうなりました↓

凍結路面
(滑って超危険。チャリはブレーキかけたら最後、止まりません)

ソニーPSPが成都に登場 / 杭州PS2 Slimの価格

20日の記事でソニーのプレイステーションポータブル(PSP)が中国成都に登場したそうですね。いやはや日本国内では大人気で売り切れ店続出、次の入荷がいつかわからず全然手に入らないというのに、まさか成都に出現するとは思いもしないですよね。

うわさによると発売日当日、PSPをすぐにでも手に入れたいため朝早くから並んでいた人の群れに中国人ブローカーが数人〜数十人(?)紛れていたんだそうです。もしかしたらその人たち経由かもしれません。

PSP バリューパック
PSP バリューパック

さてPSPが何かと話題ではありますが、中国ではPS2が今年2004年ようやく正式に登場した年でした。上海などの主な都市でまずは販売が開始されているのですが、実はそれよりも早くに中国にはPS2が進出してきていたのでした。ソフト1本の価格、それはなんと10元!(1元=約15円)

これは一体どういうことかと言うと……。
» read more
12>|next>>
pagetop